top of page
  • White YouTube Icon
  • White Instagram Icon

空手演武 @障害福祉サービス事業所 真砂園 地域ふれあいコンサート2019/12/21

  • 執筆者の写真: a m
    a m
  • 2021年10月25日
  • 読了時間: 2分


12月21日(土)、網干市民センターにて翔武会さんと合同で空手の演武をさせていただきました!!

今回は、障害福祉サービス事業 真砂園さんの地域ふれあいコンサート内で空手の基本動作、形、翔武会さんの和太鼓を披露。おチビちゃんの可愛らしい演武、小学生の元気いっぱいな演武、中高生の迫力あるかっこいい演武を通して、地域の皆さんに少しでも元気をお届けできたかな。競技での勝利に向けたモチベーションももちろん大切ですが、演武という機会に自分を最大限に表現すること、仲間と楽しくイキイキと空手を披露することも良い経験になるかと思います。その活動が微力ながら社会貢献に繋がると空手に取り組む意味合いも深まりますし、生徒たちの人間性も育まれていくように思います。


一方で目先の勝敗に一喜一憂しすぎると「自分らしさ」を見失います。大事な試合、攻めの姿勢で勝ちを取りにいく。この強気な姿勢は絶対に必要ですが、長い目で見てどんな形選手・組手選手に成長していきたいか、どんな表現をしていきたいか。やはり、勝ち負けだけで判断するのではなく、自分らしさを追求することが勝利への近道なのではないかと感じます。


競技と演武、両面から空手の楽しさを見出していければ嬉しいです。

昨日参加してくださった子ども達、父兄の皆さん、ありがとうございました!!








Comentários


bottom of page