top of page
  • White YouTube Icon
  • White Instagram Icon

令和元年 正剛館西日本大会 2019/11/10

  • 執筆者の写真: a m
    a m
  • 2021年10月25日
  • 読了時間: 1分

2019/11/10、 所属する会派の西日本大会が滋賀県立体育館で開催されました。

結果は以下の通りです。

【結果詳細】

これまで一度も勝ったことのない相手に勝った人、初優勝した人さまざまですが、そのような結果からもわかるように、やはり気持ち(心)次第な部分もあります。気持ちが真っすぐに上を向いていると声も次第に明るくなり、目にも変化が表れます。その逆も然りで、まず大きな声で挨拶、応援等することで、表情が緩み明るく晴れやかな気持ちになり意識が変っていくのではないでしょうか。


また、形の練習を努力することによって形で備わったスピードやパワーが組手にも活かされて強くなった、その逆の展開もよくある話です。


特に小学生、中学生の間は空手は形と組手2つ合わせて空手ということで、両方の可能性をめいっぱい広げていきたいと思います。


今週末は県大会。個人戦ではありますが、手柄道場全員ワンチームで一つでも上へいけるよう頑張りましょう!!



▲みんな一緒に!!

▲坊主も違和感なくなってきたぞ!!

▲お弁当をほおばる綾君^^

                       

 

     

Comments


bottom of page